標準偏差

機械保全技能士 特級
太郎
太郎

機械保全技能士 特級には

計算問題はでるの?

ジンベイ
ジンベイ

データを解析する問題が出るんだ。

学科試験は、電卓使用不可

なので、手計算でしなければいけないだ

特級 計算問題

特級の計算問題は、データの平均値、不偏分散、標準偏差を求める問題が出ます。昨年の計算問題では、範囲やメディアンについても出題されました。

この計算方法について、解説していきます。

平均値

例:製品の重さを測定した結果、2g、4g、6g、8g、10g の結果が得られた。

平均値を求めよ

2+4+6+8+10=30

30÷5=6  ←合計から、重さを測定した個数を割ってあげる

  

不偏分散

例:製品の重さを測定した結果、2g、4g、6g、8g、10g の結果が得られた。

不偏分散を求めよ

先ほど求めた平均値の6を使用します。

各製品重量-平均値の2乗をして、合計したものになります。

(2-6) +(4-6)2 +(6-6)+(8-6)+(10-6) =40

40÷(5-1)=10 ← 先ほど求めた個数から(測定した個数ー1)を割ってあげる。

  

標準偏差

例:製品の重さを測定した結果、2g、4g、6g、8g、10g の結果が得られた。

標準偏差を求めよ

不偏分散の10を使用します。

√10=3.16 ← 標準偏差の値を平方根してあげる。

範囲

例:製品の重さを測定した結果、2g、4g、6g、8g、10g の結果が得られた。

範囲を求めよ

範囲は、重さの最大値と最小値をマイナスしたものになります。

10-2=8

メディアン

例:製品の重さを測定した結果、2g、4g、6g、8g、10g の結果が得られた。

メディアンを求めよ

メディアンは、中央値になります。

この問題なら、メディアンは、6gになります。

太郎
太郎

測定した重さが、偶数個の場合、中央値はいくつになるの?

ジンベイ
ジンベイ

中央に隣接するデータを足して

割る2をしてあげればいいよ

例:製品の重さを測定した結果、2g、4g、6g、8g、10g、12g の結果が得られた。

メディアンを求めよ。

この重さの中央に隣接する値は、6と8になります。

(6+8)÷2=7

この問題なら、メディアンは、7gになります。

特級では、データの平均値、標準偏差、メディアンなどの求め方がでるので、計算方法をしっかり覚えよう。

ジンベイ

20年工場勤務をしている会社員です。
機械保全技能士1級、機械保全技能士特級に1発合格。
機械保全技能士資格試験の情報発信をしております。

ジンベイをフォローする
機械保全技能士 特級

コメント